ニコンD5300とシグマレンズを持って江の島へ。「稚児の淵」から初冠雪の富士山を撮ってきた。

151018enoshima

久しぶりに江の島に散歩に行ってきました。休日だったので午前中から多くの観光客で賑わっていましたが、のんびりとニコンD5300片手にふらふらと岩屋まで行ってきました。

午前中だというのに結構、人が一杯いてびっくり。江の島は近年、観光客の集客に力を入れていますからね。休日に江の島に行くなら午前中の早い時間がおすすめ。午後過ぎに帰る時には駐車場は渋滞していました。

151018enoshima2

駐車場から入り口へ。海の幸、イカ、はまぐり、サザエを店頭で焼いていていい匂いが漂ってくる。昔ながらのお店通りを上がっていくと、まず最初の目的、「紀の国屋本店の女夫饅頭」の湯けむりが。餡と皮どちらも今でも手作りにこだわっているお店。1個から買えるのがうれしい。温かいのが食べれます。

151018enoshima3

白は練りあん、茶色はつぶあん。写真撮らせて頂きました。ちゃんと撮れるように傾けてもらいました。ありがとうございます。

151018enoshima4

お次は江の島名物、「あさひ本店のたこせんべい」。ここはいつも行列です。頂上と2店舗あるのですがどちらも行列が出来ています。作りたてが食べれるので熱々ですよ。

151018enoshima5

生のたこをプレスで丸焼きしています。たこの他にエビやクラゲもありました。クラゲ。。美味しいのかな?

151018enoshima6

小腹を満たしたところでどんどん、登っていきます。まずは日本三大弁財天「江島神社」へ。さらに灯台がある頂上までは結構な登りですが「江ノ島エスカー」を使えば楽に頂上まで行けます。でも出来ればのんびりと景色を見ながら頂上を目指したい所。

151018enoshima7

江の島の地図がありました。頂上の灯台、サムエルコッキング苑を通り、奥津宮へ。そして岩屋へ向かいます。岩屋へは急な下り階段なので要注意。

151018enoshima8

江の島の裏側、急な階段を降りると稚児ヶ淵(ちごがふち)へ。関東大震災の時に隆起した岩場で磯釣りのポイントになっています。干潮時は磯遊びも出来ますが、波の強い日は上から眺めるだけにしましょう。ここから見る富士山はとても綺麗です。

10

ちょうど初冠雪を迎えてた富士山が見えました。茅ヶ崎の烏帽子岩が見えます。

151018enoshima11

江の島の裏側、岩屋へ大きい洞窟の中を歩きます。海水の侵食によって出来たこの洞窟は弘法大師や日蓮上人が修行したと言われ源頼朝が戦勝祈願した場所でもあります。

151018enoshima9

岩屋内は大きい洞窟から徐々に狭くなっていきます。その先は富士山へと繋がっているという説も。入る時にろうそくを配っていたり龍神伝説の演出があったりと楽しめますよ。

久しぶりの江の島でしたが、とても楽しめました。散歩というにはちょっと起伏があり大変ですが天気が良い日は眺めも素晴らしいのでおすすめです。

今回、灯台には登りませんでしたが夕暮れ時などは夕焼けがとても綺麗なので時間があれば寄って見るのも良いですよ。

今回はニコンD5300にシグマ単焦点レンズArt35mmをつけて撮りました。富士山、稚児ヶ淵のところは18-200mmのズームレンズを使用しました。

単焦点レンズで撮るのは面白いですね。江の島の撮影ポイントでスマホ用カメラ台が設置されているのでカップルや家族連れでも一緒に撮ることが可能なので活用しました。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)