iPhone6がメインになるか?基調講演
WWDC2014の基調講演が現地時間6月2日10時、日本時間6月3日の午前2時から開催されることが公表されました。いつもの時間帯です。公式アプリが作られていてその名もずばり「WWDC」 となっています。イベントスケジュールや過去の基調講演の動画もみれるようになっているのでダウンロードしてみましょう。
WWDC2014基調講演のリアルタイムストリーミングは今年もあるぞ
今年の基調講演もリアルタイムで全世界にストリーミング配信されるようで嬉しい限り。さて今回もリアルタイムで視聴するつもりですが今年は何かサプライズな商品が待っているでしょうか?
iWatchはくるのか?アップルのサプライズプロダクト!
順当なところ
- iPhone6
- iOS8
- Mac OS X 10.10?(現在のバージョン10.9.2)
- 新Apple TV
あったら嬉しいもの
- iPad Pro 大画面iPad
- MacBook AirのRetina化
- アップル純正4Kディスプレイ
- Aperture X
久しぶりのOne More Thing
- iWatch発表!
これ全部くればお腹いっぱいです。気になるのはiWatchの概要でも紹介されるのか、どうかですね。確定路線としてはiPhone6がメインにはなってくるのでしょう。噂の通り画面サイズの違う2機種になって現在のものより大型化するのか? 今年、ぼくはiPhone5が2年目で買い替え年なのでとても重要です。おっきいのがいいのかなぁ。。
そして、、もう忘れ去られてる感のあるAperture!!どうなるんだー!今でも十分不満はないのだけれど同じプロ用のFinal Cut ProやLogic Pro Xは進化しているのにApertureだけ止まったまま。早くフラットデザインのApertureが使いたいなぁ。。。多分、今回も来ないだろう。。
WWDC
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
Aperture
カテゴリ: 写真