MacでFLACからApple Losslessに変換するソフト「X lossless decoder」が便利。

MacでFLACからApple Lossless(アップルロスレス)に変換する

今、宇多田ヒカルのファーストアルバムがハイレゾ音源でリリースされたりしてハイレゾ音源に注目が集まっています。音楽の管理をiTunesで行っているのですがハイレゾの主要な形式のFLACファイルをiTunesが対応していない(取り込めない)のが痛いところです。そこで同様の可逆圧縮方式のApple Lossless(アップルロスレス)に変換すれば音質を損なうことなくiTunesで管理ができます。この変換にはX Lossless Decoder (XLD) がシンプルで便利です。

参考記事
Macでハイレゾ再生するソフト選び 

MacでFLACファイル192/24を96/24にダウングレードする方法。

僕のカーナビはケンウッドの彩速ナビなのですがFLACの高サンプリングに対応していないため手持ちの192kHz/24bitのハイレゾ音源は96kHz/24bitにダウンサンプリングする必要があります。まだハイレゾ対応の機器は出始めたばかりで2年半前に購入したカーナビは96kHz/24bitまでしか対応していなくてそれ以上だと再生出来ないんです。結構、こういう事例はあると思いますのでMacでのFLACのダウンサンプリングの仕方をメモしておきます。

FLACのダウンサンプリングはApple Losslessを経由して変換する

X Lossless Decoder (XLD)がまた活躍します。

1 まずはXLDでFLAC 192kHz/24bitをApple Lossless (96kHz)に変換する。
 環境設定→
 一般の出力フォーマット
 →Apple Loss Lessを選ぶ
 →オプションで96000Hzを選択。

2 1で出来たApple Lossless(96kHz/24bit)をFLACに変換する。
 環境設定→
 一般の出力フォーマット
 →FLACを選ぶ 

このようにXLDでApple Lossless(アップルロスレス)を経由してFLACのダウンサンプリングが可能になります。FLACはハイレゾ音源として一般的でサイズも軽く出来るので早くiTunesに対応をお願いしたいです。

関連記事
【iTunes】再ダウンロードでDRMを解除して高音質にする方法 

尾崎豊のハイレゾ音源が欲しい。

iTunesで尾崎豊の音源をチェック

尾崎 豊
posted with iTunesLinker at 14.03.29

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)