元興寺は飛鳥時代の法興寺(飛鳥寺)が前身のお寺で、平城京遷都ともに移転してきました。 南都七大寺として栄え、現在のならまち一帯はその最盛期の寺域の中にあるんです。 「古都奈良の文化財」のひとつとして世界遺産に登録されてい…
興福寺から東大寺へ。圧倒的な大きさの大仏殿。奈良観光その3。
日本一の山門、国宝 東大寺南大門の迫力に驚く 興福寺から東大寺へは徒歩で10分ぐらいで大仏殿入り口へ。鹿がたくさんいる奈良公園を抜けて右手に行くと左手に東大寺の入り口があります。 まず見えてくるのが国宝、東大寺南大門。こ…
奈良の世界遺産の窓口、興福寺へ。奈良観光その2
奈良に都があった頃、藤原氏の氏寺として官寺と同等の待遇を受けていた興福寺。藤原不比等によって創建され外京という平城京を見下ろす高台にあり当時隆盛を誇っていました。 当時は堂塔の数170余りとかなりの大きさを誇っていた。現…
平安京の遺構、東寺。日本で初めての密教寺院。京都巡り、その15
平安京遷都の2年後の796年に国家鎮護のために創建された教王護国寺。都の南の入り口、羅城門の東に建てられたことから通称、東寺と言われています。 この寺院は唐で密教を学んだ弘法大師空海に委ねられます。 △南大門からみた金堂…
嵐山から世界遺産、二条城へ 京都巡り、その10。
嵐山から二条城へ行き方 嵐山駅(京福線)→嵐電天神川駅 11分 210円 大秦(うずまさ)天神川駅(京都市営東西線)→二条城前5分 260円 嵐山から二条城へ向かいます。嵐電に乗り嵐電天神川まで行き東西線に乗り換えで…
世界遺産、京都きぬかけの路にある仁和寺は皇室ゆかりの寺院。京都巡り、その7。
仁和寺(にんなじ)は世界遺産に指定されていて創立者は平安時代初期の宇多天皇ということから明治まで皇族が住職を努めていた皇室とのゆかり深い寺です。 境内への入場は無料で(有料区域あり)御所の紫宸殿を移築した国宝に指定されて…
世界遺産・石庭で有名な龍安寺に行ってきました。京都巡り、その6。
金閣寺の次は枯山水庭園で有名な龍安寺に行ってきました。金閣寺からはきぬかけの路を通って近くにあります。 この有名な庭園は大小15個の石が配された75坪の枯山水庭園。虎が子どもを連れているように見られることから「虎の子渡し…
逆さ金閣の撮影!世界遺産、金閣寺に行ったら撮りたい鏡湖池に映し出される逆さ金閣。京都巡り、その5。
京都旅行2日目、早朝に世界遺産、金閣寺へ。早朝と言っても参拝時間は9時から。10分ぐらい前に行くと、もう列が出来ていました。 室町時代の将軍、足利義満が建て夢想疎石が禅寺として開山した金閣寺。1950年に焼失していて現在…
平等院鳳凰堂、平安時代、当時のそのままに「丹土色」で彩られた宇治の世界遺産。京都巡り、その2。
平安の貴族たちが愛した京都の南に位置する宇治に平等院鳳凰堂はある。 平等院鳳凰堂は京都中心からは少し離れ小さな宇治駅を降り、少し歩いた先の宇治川の流れる静かな場所にあります。 「京都駅」からJR奈良線でみやこ路快速なら1…